価値創造の軌跡

更新日:2024/10/1

ユーザーファーストで常に新しいユーザー体験の創出に取り組み、
日本のインターネット業界の発展をリードしてきました

私たちの強み

LINEヤフーの軌跡

LINEヤフーの軌跡の図
LINEヤフーの軌跡の図
  • 19961

    ヤフー(株)設立

    国内初の商用検索サイト「Yahoo! JAPAN」のサービスを開始。インターネットの普及とともに、変化する利用者のニーズに的確に応えられるよう、生活のあらゆる場面で利用される「ライフエンジン」となることを目指してサービスの拡充・向上に努めてきた。

    ヤフー(株)設立の画像
  • 2008年度

    「Yahoo! JAPAN」スマートフォンアプリリリース

    スマートフォンの急激な利用拡大など、インターネット利用環境の急速な変化に対応。

    「Yahoo! JAPAN」スマートフォンアプリリリースの画像
  • 2011年度

    LINEアプリリリース

    家族や友⼈、恋⼈など⾝近にいる⼤切な⼈とコミュニケーションをとることができるサービスとして誕⽣。

    LINEアプリリリースの画像
  • 2013年度

    eコマース新戦略発表

    オンラインショッピングモール「Yahoo!ショッピング」のストア出店料と売上ロイヤルティを完全無料化し、手数料モデルから広告収入モデルへの転換を発表。インターネットオークションサイト「ヤフオク!(現:Yahoo!オークション) 」でもストア出店料の無料化を決定。

    eコマース新戦略発表の写真
  • 2018年度

    キャッシュレス決済サービス「PayPay」提供開始

    ソフトバンク(株)との共同出資によりPayPay(株)を設立。大規模なキャンペーン等が奏功し、利用者・加盟店舗の急拡大に成功。国内のキャッシュレス推進の中心的な役割を担い、国内QR・バーコード決済市場で圧倒的な地位を確立。

    キャッシュレス決済サービス「PayPay」提供開始の画像
  • 2019年度

    持株会社体制へ移行し、
    商号をZホールディングスへ変更

    変化の激しいインターネット業界において、さらなる事業領域の拡大と企業価値の最大化を実現していくにあたり、柔軟かつ機動的な意思決定と経営資源の最適配分が行え、より迅速な事業戦略の推進を可能にする持株会社体制へ移行し、商号をZホールディングスへ変更。

    Zホールディングスの商号の画像
  • 2020年度

    LINE(株)との経営統合

    国内で200超のサービスを提供する日本最大級のインターネットサービス企業グループが誕生。

    LINE(株)との経営統合の写真
  • 2023年度

    LINEヤフー(株)発足

    グループシナジーの創出加速に向けて、ヤフー(株)、LINE(株)を含む主要子会社5社が合併。2023年10月より、LINEヤフー(株)の商号のもと、サービスの垣根を超えたプロダクト開発・シナジー創出に取り組む。

    グループ内再編およびカンパニー制への移行を発表の写真