プロダクトプランナー

Product Planner

2027年度新卒採用 プレエントリー

最新情報

インタビュー

募集要項

応募資格

2026年度に入社可能な方(入社月:4月・10月)
学歴・学部・学科不問(高専生・専門学生でも応募可能)
正社員としての就業経験がない方

必須条件
  • プロダクトやサービスを通して世の中に新たな価値を提供したい、課題解決をしたいという志向性がある方
  • 物事の本質を捉え、突き詰めて考えることができる探求心がある方
  • 変化を受け入れ、楽しみながら推進できる適応力がある方
望ましい経験
  • Webサービスやアプリの企画・開発経験
  • ビジネスの現場で複数人のステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験
  • SNSやITツールを活用したマーケティング、データ分析などの活動経験
勤務場所

LINEヤフーではすべての社員が協調し、チームとして最も高いパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
インターネットに安定して接続できる環境があり、業務に支障が出ないことを前提に、働く環境としてオフィスやリモートワークが選択できます。
場所に縛られない働き方を実現することで、「WOW」で「!」 なサービスを生み出すことを目的としています。
働く環境の支援金として LINEヤフー Working Style手当(1.1万円/月)を支給しています。
※自宅・オフィス以外でのリモートワークは申請が必要です。

所属オフィス
〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
※出社の頻度・ルールは配属組織や業務内容により異なります。
※所属オフィスへの通勤交通費は、出社分を実費支給(上限15万円/月)しており、新幹線・飛行機の利用も可能です。オフィスに出社した日数に応じ実費を翌月に支給します。
※配属先に応じて、所属オフィスが変更となる場合があります。

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間7時間45分

休日・休暇

完全週休2日制(土日 ※1)、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)
有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)、ハッピーフライデー ※2、サバティカル休暇制度
※1 部署により異なります。
※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。

給与

基準給与: 336,000 円〜/月
(基礎給  259,616 円〜/月 +35 時間相当分の固定時間外手当76,384 円〜/月)※1
標準年収: 5,040,000 円〜(基準給与×12+賞与 2 回分(基準給与×3ヵ月))※2 ※3
※1 月 35 時間を超過した場合、別途超過時間分の手当を支給
※2 年間を通じて標準的な評価だった場合の標準年収
※3 賞与は年 2 回を上限に、会社や所属部署の業績を踏まえて支給

給与改定

年2回

諸手当

LINEヤフー Working Style手当 11,000円/月
通勤手当は実費にて支給(上限150,000円/月)

福利厚生

選択型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、定期健康診断・人間ドック二次検査の費用補助、LINEヤフー Working Style手当、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助など

人材育成・支援制度

社員向け研修制度、語学研修、マネジメント研修、LINEヤフー Job Challenge、サバティカル休暇など

併願

複数の職種にエントリーすることが可能です。
選考は職種別にそれぞれ実施し、内定時までにご希望のコースを選択いただきます。
プロダクトプランナー・ビジネスコンサルタントは共通のエントリー画面です。WebESにて併願/単願の選択が可能です。

選考情報

選考フロー


  • Step1

    プレエントリー

  • Step2

    エントリーシート・SPI(Web)

  • Step3

    面接(複数回)

  • Step4

    内定

2026年度新卒採用エントリー受付は終了しました。

採用情報
公式SNSアカウント

各SNSでも採用に関する情報を発信しています。

  • X
  • LinkedIn
  • Facebook
Page top