ディズニーストアで大人気のぬいぐるみTSUM TSUM(ツムツム)を集めてつなげるカジュアルパズルゲーム『LINE:ディズニー ツムツム』が、来月1月29日に10周年を迎えます。
10周年を記念し、渋谷モディ 店頭プラザでは、12月19日(火)~12月25日(月)の期間限定でリアルガチャイベントが開催されています。一体どんなイベントなのか、会場の盛り上がりは?
LINEヤフーストーリー編集部ではイベント初日に潜入。会場の様子をたっぷりの写真とともにお届けします。
渋谷駅から徒歩約5分にあるイベント会場、渋谷モディ 店頭プラザに到着すると、ツムツムキャラクターが飾られた巨大クリスマスツリーが出現。
11:00の開場とともにたくさんのお客様がカラフルなカプセルでいっぱいのガチャに並び始めました。
ガチャを回すと、カラフルなカプセルの中から、3種類の缶バッチやオリジナルBIGリュックサック(ミッキーマウス、ミニーマウス)が当たります。
リュックサックが当たった参加者はうれしそうに背負い、記念撮影をしていました。
実際のゲームプレイ中のBGMも流れており、まさにゲームをしている気分になります。
※会場でQRコードを読み取り、『LINE:ディズニー ツムツム』LINE公式アカウントを友だち追加することで参加が可能です。
リアルガチャの横には、クリスマスの装いをしたツムたちがオーナメントとして彩られた、クリスマスツリーが飾られていました。
4メートルを超える大きなツリーは可愛さ満点! クリスマスにぴったりなフォトスポットです。
ツリーの反対側を見ると、ゲーム内のミッキーツムをモチーフにした巨大オブジェが登場します。
正面の顔はもちろん、お尻のフォルムも可愛いオブジェと写真撮影を楽しむことができます。
3種類のフォトプロップスも用意されています。
ツムたちとの思い出づくりができる空間を後に、イベントのマーケティング担当者からコメントをもらいました。
『LINE:ディズニー ツムツム』が9周年から10周年で桁(ケタ)が変わるという点と、10周年の集大成として、多くのケタちがいな楽しい体験を提供していくという思いを込めて、『LINE:ディズニー ツムツム』の10周年全体を「ケタちがい」というコンセプトで設定しております。ゲーム内のガチャを現実で体験していただき、ケタちがいにワクワクしよう!というイベントコンセプトのもとに開催します。
巨大ツムの制作と、イベント会場の空間設計です。特に巨大ツムは2D、3Dのデータを細かく照らし合わせながら制作し、そのあとの現物確認にて細部まで相違ないように確認しながら、どこの角度から見てもかわいいツムになるよう意識しながら進めました。
メインのリアルガチャのほか、クリスマスツリーや巨大ツムなど、みなさまに楽しんでいただけるコンテンツを用意しました。
『LINE:ディズニー ツムツム』との思い出づくりができる空間になっていますので、ぜひ足を運んでツムたちと触れ合っていただけたらうれしいです。
本イベントは、12/25(月)まで、毎日11:00~19:00で開催されています。
リアルガチャは期間中1人1回まで、整理券配布などの最新情報は公式Xでご確認ください。
取材日:2023年12月19日
※本記事の内容は取材日時点のものです