「Yahoo!ネット募金」は、クレジットカードやVポイント、PayPay残高(PayPayマネー)(※)を使ってNPO等の団体に簡単に寄付ができるサービスです。2024年11月にはサービス開始20周年を迎え、各団体へ寄付された金額の累計は119億円を超えています。
「Yahoo!ネット募金」では、子ども、動物、国際協力など、さまざまな分野で活動する団体に対して定常的に寄付を募る「募金」のほかに、災害発生後すばやく募金を始め、迅速な支援につなげる「緊急支援募金」も行っています。
令和6年1月1日に発生した令和6年能登半島地震、4月に発生した台湾地震の際には、被災者の皆さまや被災された地域への支援を目的とした「緊急支援募金」の窓口を開設しました。
これからも、インターネットを活用し、誰でも簡単に寄付できる文化を広く根づかせるために、寄付の輪がさらに拡がる仕組みづくりに取り組んでいきます。
※ 2024年12月から、すべての募金プロジェクトでPayPay株式会社が提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」による寄付が可能になり、さらに気軽に寄付を行っていただけるようになりました。
2025年6月更新