提供:tokumiyanuts/イメージマート
LINEヤフーは、特定非営利活動法人(認定NPO法人)全国災害ボランティア支援団体ネットワーク「JVOAD」、ならびにJVOADの設置する「災害支援そなえ令和基金」の賛同パートナーとして、災害発生時だけでなく、平時より日本の災害対応力強化に取り組んでいます。
2022年からは、基金応援の取り組みの一つとして地域ごとの企業サロンの活動をサポートしています。発災時、NPOと企業が速やかに連携し合って支援活動を行うために、事前にお互いを知りあうことのできるコミュニケーションの場として、現在までに3つの地域でサロンを開催してきました。
主催組織 | イベント名 | 開催形式 | 開催回数 |
---|---|---|---|
熊本県:KVOAD | 火の国会議拡大版企業サロン | ハイブリッド(※) | 5 |
三重県:みえ災害ボランティア支援センター | 災害時に支えあう仕組みづくり2022 | ハイブリッド | 1 |
埼玉県:彩の国会議 | 災害支援×SDGsセミナー2022 | オンライン | 3 |
※ 参加者が会議室に集まる従来の会議(オフライン)と、インターネットを使って遠隔地から参加するリモート会議(オンライン)とを融合して行う形式
LINEヤフーは、課題解決者に対する支援を通じて、自社だけでできる範囲を超えた、より多様な社会課題解決を実現してまいります。
2024年7月更新