Yahoo!天気・災害の「災害カレンダー」では、地震、噴火、台風、豪雨など、国内外の過去の災害記録を、発生日をもとにしたカレンダー形式で提供しています。掲載している災害記録は、政府機関や自治体、報道機関、災害の資料館などから収集した信頼性の高い情報に基づくものです。
現在、東日本大震災、2024年の能登半島地震や2004年のスマトラ沖地震などの大規模地震、2014年の御嶽山噴火、2018年の西日本豪雨など、国内外の災害記録を400件以上掲載しています。
内閣府が2022年に実施した「防災に関する世論調査」では、自然災害への対処などを家族や身近な人と話し合ったことがあると答えた人は、全体の6割程度にとどまりました。災害カレンダーを、ユーザーの皆さま一人ひとりが過去の災害の記録と向き合い、防災について考えるきっかけにしていただきたいと考えています。
2025年7月更新