LINEギフトのSRE業務
ポジションコード: SWE-6-16
該当コース
ソフトウェアエンジニアコース
※上記のコースより希望の就業先部署(ポジション)として選択可能です。
業務内容
「LINEギフト」のSREチームに入っていただき、ほかの社員とSRE業務に携わっていただきます。
SREチームでは、主にシステムの自動化や標準化、潜在リスクへの対応といった、サービス基盤の開発業務を行っています。
具体的には、以下のようなタスクをチームメンバーと協調しながら実施していただきたいと思っています。
- パフォーマンスに問題のあるAPIの特定および改善
- 開発・運用業務の改善
- デプロイ等リリースフローの自動化
- レガシーシステムのKubernetes化
※実際に取り組む内容については面談などで調整予定です。
※独自に課題を見つけて進行いただいてもかまいません。
必要な経験・スキル
- MacやLinuxにおける基本的なコマンドライン操作ができる方
- Gitを用いたブランチ運用などが行えること
- Githubを用いたPull requestの作成やmerge操作などが行えること
- わからないことがあったときに臆せず質問できる方 (※社内独自のインフラが多く、検索サービスなどによる問題解決が難しい場合があります)
あると望ましい経験・スキル
- 自作のソフトウェアをGitHub上などで開発した経験のある方 (個人でも構いません)
- Java/KotlinおよびSpring Bootの、言語・フレームワークを利用した開発経験
- Kubernetesの環境構築、運用経験
- IntelliJ IDEA等、IDEの利用経験
- ベンチマークと結果をもとにしたパフォーマンスチューニング経験
- Redis/Elasticsearch/Kafka/MySQLといったミドルウェアを利用した開発経験
- 複数人での開発経験
期間
2025年08月25日~2025年10月03日
(6週間)
※期間は相談可です。
※土日祝日を除き原則週5日です。
※就業時間は原則10:00〜18:45(休憩1時間)です。
※詳細は入社時に決定します。
開催形式・開催場所
ハイブリッド
※インターンシップはリモートワークを中心としたハイブリッド(一部出社もあり)の予定です。
※詳細はご入社時に就業先組織(ポジション)とご相談いただきます。
※本ポジションの出社時の拠点は紀尾井町オフィスです。
待遇
- 時給2,600円
- PC貸与
- オフィス出社時の交通費および宿泊費支給(上限あり)※
※支給条件を満たす場合
応募条件
- 現在在学中で、正社員としての就業経験がない方(高校生を除く)
- 日本での就労資格を持つ方
- 自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方
- インターンシップ開催期間中に日本国内に居住の方
選考ステップ
-
Step1
コース選択
4月15日(火)〜5月19日(月)10:00
-
Step2
Webテスト
5月19日(月)〜
5月26日(月)10:00
-
Step3
面接
6月上旬〜
-
Step4
結果連絡
6月中旬〜7月上旬
※Webテスト受験の際にご希望の就業先部署(ポジション)を確認します。
※Webテストの受験結果とご希望内容をもとに、就業先部署(ポジション)での面接を調整します。
応募締め切り
2025年05月19日 10:00
※締め切り後にWebテストを配信します
注意事項
- Webテストの提出時に希望の就業先部署(ポジション)を複数回答していただきます。
- 同一コース内の就業先部署(ポジション)のみ併願が可能です。
- 一度選択されたコースの変更を希望される場合は5/19(月)10:00までにマイページよりご連絡ください。