※このページは入社予定者専用ページです。
この度はLINEヤフー株式会社へのご入社をお決めいただき、誠にありがとうございます!
このページでは、入社に向けて必要な準備やスケジュールをまとめています。
メールでも随時ご案内をお送りしますが、困ったときはまずはこちらのページをご覧ください。
入社日までに必要な準備やご対応を、タイミング別に整理しています。
それぞれの詳細項目へは、リンクから該当セクションにジャンプできます。
タイミング | カテゴリ | 「メール件名」 (送付元 ❘ 送付方法 等) |
皆様にご対応いただきたいこと | |
---|---|---|---|---|
1 | 入社日確定後 | 入社登録 | 「●月のご入社に向けたご案内」 (採用担当より ❘ メール) |
【要返信】〆切:メール内に記載 ・メールに記載されている質問事項にご回答の上、ご返信ください。 ■入社登録 |
2 | 1のメール返信確認後 1~2週間後 ※居住地によっては初回案内時 |
健康診断 | 「●●様 入社時健康診断のご案内」 (SBアットワーク社より ❘ メール) |
【要予約・受診】〆切:入社前日まで ・SBアットワーク社から届く案内メールに従って、提携医療機関で健康診断を予約・受診。 ・入社日までに受診が難しい場合は、入社後速やかに受診してください。 |
3 | 入社1ヵ月前 | 入社までのスケジュール | 「入社までのスケジュールのご案内」 (採用担当より ❘ メール) |
対応不要(一読のみ) ・詳細なスケジュールに関するご連絡です。 ■入社手続き事前準備書類 |
4 | 入社2週間前頃 | 貸与品 | 「貸与品に関するご案内」 (採用担当より ❘ メール) |
【要確認(対象者のみ要返信)】〆切:メール内に記載 ・業務用PC等の発送に関するご案内です。 ・送付先住所に変更がある場合は、メール返信にてご回答ください。 |
5 | 入社10営業日前 | 入社手続き | 「入社情報登録のお願いと入社手続案内送付につきまして」 (SBアットワーク社より ❘ メール) |
【要対応】〆切:入社日4営業日前 システムにて必要情報を入力し、必要書類をアップロードしてください。 ・●STEP1:入社手続きシステム登録 |
メール案内から1〜2日後 | 入社書類案内送付 (SBアットワーク社より ❘ 郵送) |
【要対応】〆切:入社日4営業日前必着 ・特定記録郵便でご自宅宛てに郵送します。 ・必要書類を期日までに返送してください。 ・●STEP2:入社書類提出(紙での郵送) |
||
6 | 入社1週間前頃 | 入社当日案内 | 「ご入社当日についてのご案内 」 (採用担当より ❘ メール) |
対応不要(一読のみ) ・入社当日は配属拠点へ出社となります。 ・入社オリエンテーション開催に関するご案内です。 ・■入社当日について |
7 | 入社3営業日前 | 貸与品 | 貸与品発送 (ITヘルプデスクより) |
ヤマト運輸にて発送(当社からの発送連絡なし) ・貸与品の受取と、内容物の確認をお願いします。 |
8 | 貸与品発送日から1〜2日後 | 貸与品 | 貸与品到着予定 (送付物送付先住所宛) |
【貸与品受取り】 不在で受け取れなかった場合は、必ず入社前日までに再配達でお受取りください。 |
勤務初日 ※1日が公休日の場合は翌月曜日 |
入社当日 | オリエンテーション実施 |
【配属先オフィス出社】 ・配属オフィスに出社し、オリエンテーションを実施します。 ・6.「ご入社当日についてのご案内」メールをご確認の上、ご参加ください。 ・解散時間は配属先により異なりますが、勤務時間に準じます。 ・■入社当日について |
入社に向けた社内登録のため、メールに記載された質問項目にご回答ください。
【外国籍の方は上記に加えて以下もご準備ください】
入社手続きのご案内に先立ち、スムーズにお手続きいただくために、ご入社にあたって事前にご確認・ご準備いただきたい事項の概要を、以下のガイドにまとめています。各項目の「事前準備事項/留意点」をご確認のうえ、必要な対応をお願いいたします。
JP【LY】入社手続き事前準備ガイド【ver2505】.pdf
入社10営業日前を目安に、SBアットワーク株式会社より「入社情報登録のお願いと入社書類案内送付について」のメールおよび書類が届きます。
ご確認の上、必ず期日までのご対応をお願いいたします。
手続きに関する不明点や、システム登録でエラーが発生した場合は、案内メールに記載の【SBアットワーク株式会社 入社者向け問い合わせ窓口】へご連絡ください。また、止むを得ず提出の遅延がある場合は、事前にSBアットワークまでご連絡をお願いいたします。
SBアットワークより届くメールに記載のURLから入社手続きシステムにアクセスし、情報を入力してください。入社手続きシステムの登録方法についてご不明点がありましたら、以下のガイドをご覧ください。
住民票、年金手帳・雇用保険被保険者証、障がい者手帳(該当者のみ)
システム上での入力とは別に、紙でのご提出が必要な入社手続き書類がございます。同封の「入社手続書類提出チェックシート」に返送期限が記載されていますので、記載の期限に到着するよう、ご返送をお願いいたします。
万一、期限内にご準備が間に合わない書類がある場合は、チェックシートの案内に従い、提出予定日等をご記載のうえ、提出準備が整い次第、同封の予備封筒をご利用のうえご提出ください。
書類の担当窓口については、【SBアットワーク株式会社 入社者向け問い合わせ窓口】へお問い合わせのうえ、郵送をお願いいたします。
会社からの直接送付となる場合も、同様にお問い合わせのうえ、指定の送付先へ郵送いただきますようお願いいたします。
入社手続きにつきましてはSBアットワーク社に委託しており、書類のご送付には手続き上、所定の送付時期が定められています。そのため、事前に問い合わせ先をご案内することはできかねますので、何卒ご了承ください。
勤務開始当日は、配属拠点に「出社」いただき、オリエンテーションを実施いたします。当日のスケジュール、集合場所などの詳細は、入社1週間前頃を目途に、「ご入社当日についてのご案内」メールにてご案内します。
なお、「紀尾井町オフィス配属:正社員」の方については、集合場所・持ち物・その他の連絡事項をまとめた【入社当日のご案内PDF】をご確認ください。
当日は下記をご持参の上、出社をお願いいたします。
入社日の服装については特に決まりはございません(スーツ着用必須ではありません)
※ストアアドバイザーでご入社の方は、スーツ着用必須となります。