管理コード: SWE_04_02
該当コース
ソフトウェアエンジニアコース
※上記のコースより希望の就業先部署(ポジション)として選択可能です。
業務内容
求めるスキルを活かしてAPIの設計、最適化、および開発ツールの開発に携わっていただきます。インターンシップでは、大規模システム開発の工程を経験することができ、実践的なスキルと知識を身につける絶好の機会を提供しています。
関わるサービス
LINE公式アカウント
必要な経験・スキル
- JavaやKotlinのプログラミング経験
- Spring Framework(Spring Bootを含む)に関する理解
- Gitなどのバージョン管理システムの使用経験
- RESTful APIの設計と開発に関する理解
- ユニットテストと統合テストに関する理解
求める人物像
- 技術的な問題を解決するための強い意欲と能力を持っている方
- チームワークを重視し、効果的なコミュニケーションを楽しめる方
- 自ら学び、新しい技術やツールの習得を楽しめる方
その他の望ましいスキル
- MySQLを用いたデータベース設計と管理の基本知識
- Redisを使用したキャッシュシステムに関する理解
- コンテナ技術(Docker、Kubernetesなど)に関する基本的な知識
- マイクロサービスアーキテクチャに関する理解
- クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)の使用経験
- Webセキュリティ知識
期間
2024/08/19-2024/09/13(4週間)
※土日祝日を除き原則週4日以上です。
※就業時間は原則10:00~18:45(休憩1時間)です。
※実際の就業日・時間は入社時に相談の上で決定します。
開催形式・開催場所
オンライン
※原則、自宅以外での勤務は不可です(リモート就業時)。
※リモート就業のためのネットワーク環境はご自身でご準備いただきます。
待遇
- 時給2,600円
- PC貸与
- 出社時の交通費支給(上限あり)
応募条件
- 現在在学中で、正社員としての就業経験がない方(高校生を除く)
- 日本での就労資格を持つ方
- 自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方
- インターンシップ開催期間中に日本国内に居住の方
選考ステップ
-
Step1
コース選択
5月上旬
-
Step2
Webテスト
5月20日(月)~5月27日(月)10:00
-
Step3
面接
6月下旬
-
Step4
結果連絡
7月中旬
※Webテスト受験の際にご希望の就業先部署(ポジション)を確認します。
※Webテストの受験結果とご希望内容をもとに、就業先部署(ポジション)での面接を調整します。
応募締め切り
5月20日(月)10:00
※締め切り後にWebテストを配信します
注意事項
- Webテストの提出時に希望の就業先部署(ポジション)を複数回答していただきます。
- 同一コース内の就業先部署(ポジション)のみ併願が可能です。
- 一度選択されたコースの変更を希望される場合は5/20(月)10:00までにマイページよりご連絡ください。
関連リンク