LINEヤフーグループでは、ユーザー情報を保護するための取り組みを社内規程で厳格に定め運用しており、この規程を客観的な視点で評価するため、セキュリティ・プライバシーに関する国際的な外部認証を取得・維持しています。
LINEヤフーおよび一部子会社は、ISMS国際規格 「ISO/IEC 27001:2022」および日本国内規格である「JIS Q 27001:2023」に基づく、情報管理の取り組みを継続的に推進しています。
JIS Q 27001(ISO/IEC 27001)は、組織が自社で保護すべき情報資産を洗い出し、各情報資産に対して機密性(Confidentiality)、完全性(Integrity)、可用性(Availability)をバランスよく維持し、改善していくことを可能にする仕組みを構築することを目的とした規格です。
LINEヤフーは、インターネット上の決済サービスとして2008年11月「Yahoo!ウォレット」、2009年11月「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」において、利用者のクレジットカードおよび取引情報をより安全に保護するため、国際的な決済・クレジットカード産業向けのデータセキュリティ基準である「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standards)」を合併前のヤフー株式会社で取得済みであり、LINEヤフーとして認定を継承して参ります。
取得した認定は、PCI DSS審査のなかで最も厳しい、取引件数の多い加盟店向けの「レベル1」要件です。「Yahoo!ウォレット」「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」 における情報管理および取引プロセス等に関するすべてのシステムにおいて、その安全性が国際水準であることが認められました。