LINEヤフーDPOの活動概要

【2023年度下期(2023年10月~2024年3月)】

  • LINEヤフー社CEO月次報告
  • LINEヤフー社グループDPOコミュニティ月次出席 ※2024年2月を除く
  • プライバシーリスク管理に係る社内会議出席(15回出席/22回開催)
  • LINEヤフー社リスクマネジメント委員会オブザーバー出席(2023年11月)
  • LINEヤフー社第5回ユーザー目線を踏まえたプライバシーに関する有識者会議オブザーバー出席(2024年2月)
  • 経団連デジタルエコノミー推進委員会企画部会 データ法制WG会合(委員として)出席(2023年11月)
  • The U.S.-Japan Dialogue on Digital Economy 14th Meetingにて独立したDPOの設置推進を提案(2024年2月)
  • LINEヤフーDPOの役割について社外有識者などと意見交換(15回)
  • LINEヤフー社取締役会に2023年度下期DPOレポートを提出(2024年3月)

【2024年度上期(2024年4月~2024年9月)】

  • LINEヤフー社CEO月次報告
  • LINEヤフー社グループDPOコミュニティ出席(2024年4月、5月、6月)
  • プライバシーリスク管理に係る社内会議出席(12回出席/17回開催)
  • LINEヤフー社経営会議オブザーバー出席(2024年5月、8月、議題:セキュリティガバナンス委員会報告)
  • LINEヤフー社取締役会オブザーバー出席(2024年5月、議題:リスク管理活動報告)
  • LINEヤフー社第2回リスクマネジメント委員会オブザーバー出席(2024年7月)
  • LINEヤフー社第5回捜査機関等からの情報開示請求に係る対応およびその透明性確保に関する有識者会議オブザーバー出席(2024年7月)
  • LINEヤフー社第6回、第7回ユーザー目線を踏まえたプライバシーに関する有識者会議オブザーバー出席(2024年4月、7月)
  • 経団連デジタルエコノミー推進委員会企画部会 データ法制WG会合(委員として)出席(2024年4月、5月、8月)
  • 英国大使館におけるグローバルCBPRフォーラムサイドイベントにてDFFT・DPO等について意見(2024年5月)
  • LINEヤフーDPOの役割について社外有識者・監督機関・官公庁・専門家などと意見交換(15回)
  • 中央大学石井夏生利教授とDPOの役割について対談(2024年7月)
  • LINEヤフー社取締役会に2024年度上期DPOレポートを提出(2024年9月)

【2024年度下期(2024年10月~2025年3月)】

  • LINEヤフー社CEO月次報告
  • LINEヤフー社グループDPOコミュニティ月次出席 ※2024年10月、2025年3月を除く
  • プライバシーリスク管理に係る社内会議出席(24回出席/38回開催)
  • LINEヤフー社経営会議オブザーバー出席(2024年10月、11月、2025年2月、議題:セキュリティガバナンス委員会報告)
  • LINEヤフー社第8回ユーザー目線を踏まえたプライバシーに関する有識者会議オブザーバー出席(2024年12月)
  • 経団連デジタルエコノミー推進委員会企画部会 データ法制WG会合(委員として)出席(2024年10月4日、16日)
  • Centre for Information Policy Leadership (CIPL)、楽天グループ株式会社共催のイベントにて、DPOの役割や活動について講演(2024年11月)
  • 戦略法務・ガバナンス研究会の定例会にて、DPOの役割や活動について講演(2025年1月)
  • 一般社団法人日本DPO協会主催の第4回オンサイト例会にて、DPOの役割や活動について講演(2025年1月)
  • 株式会社マイナビ主催のイベントにて、DPOの役割や活動について講演(2025年2月)
  • DPOの役割や活動について5大学の学生への講義・対話
  • LINEヤフー社取締役会に2024年度下期DPOレポートを提出(2025年3月)
Page top