投稿者の中から抽選で10名様に、「LINEギフト」の商品をプレゼント
LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、夫婦間での“自分たちらしい「LINE」のやり取り”を募集するSNSキャンペーン「#うちの夫婦LINE」を開催します。
本キャンペーンでは、LINEヤフーのX公式アカウントをフォローの上、夫婦ならではの「LINE」のトーク画面にハッシュタグ「#うちの夫婦LINE」を付けて該当投稿を引用リポストしていただいた方の中から、抽選で10名様に「LINEギフト」で受け取れるプレゼントをお贈りします。また、本キャンペーンの実施にあたり、日本全国の20代~50代の既婚の男女を対象に「夫婦間のコミュニケーションに関する調査(以下、本調査)」を実施しました。

今回のテーマである「夫婦のLINE」には、微笑ましいやり取りから、一見そっけなく見えるやり取りまで、各夫婦の距離感や関係性によって、さまざまな形が存在します。LINEヤフーが実施した調査では、約4人に1人は「夫婦間でのLINEには2人ならではの“お決まりのやり取り“がある」と回答しました。さらに「夫婦間でのLINEでのやり取りと、友人などその他の方とのやり取りでは、口調や内容に違いがある」と回答した人は約7割にのぼり、夫婦間ならではの「LINE」でのコミュニケーションの特徴があることがわかりました。
こうした背景を踏まえLINEヤフーは、11月22日の「いい夫婦の日」に合わせて、SNSキャンペーン「#うちの夫婦LINE」を開催します。
「#うちの夫婦LINE」は、日常のひと言や2人だけがわかるメッセージなど、夫婦それぞれの “らしさ”が表れた「LINE」でのやり取りを募集・可視化し、多様な夫婦のコミュニケーションを分かち合うキャンペーンです。
「LINE」はこれからも、家族や友人、恋人など「大切な人とのコミュニケーション」を支え、より豊かで活発なつながりを応援していきます。

「#うちの夫婦LINE」では、11月22日の「いい夫婦の日」に合わせ、さまざまな夫婦の「LINE」でのやり取りを募集します。本キャンペーンはX上で、夫婦間での自分たちらしい「LINE」のやり取りに関するトーク画面に、ハッシュタグ「#うちの夫婦LINE」を付けて該当投稿を引用リポストしていただくことで、夫婦の多様なコミュニケーションを分かち合う取り組みです。
募集期間:2025年11月17日(月)~11月22日(土)23:59
募集内容:夫婦間での“自分たちらしい「LINE」のやり取り“を募集
参加方法:
賞品:「LINEギフト」の「DEAN & DELUCA カタログギフトとトートバッグのセット」の引換券URL(抽選で10名様)
※当選者には、11月25日(火)中に「LINE」のX公式アカウントよりDMにてご連絡します。
【注意事項】
※トーク相手の同意を得た上でご参加ください。同意を得てない相手とのトーク内容や第三者に関する投稿はご遠慮ください。
※投稿の際は、本人およびトーク相手のアイコンや名前など、個人を特定できる情報は削除(モザイク処理等)の上ご投稿ください。
※後日公開予定のコンテンツに、投稿内容(スクリーンショットを含む)が映り込む可能性があります。
※その他の詳細や注意事項については、該当のキャンペーン投稿をご確認ください。
以下はLINEヤフー社員の実際のやり取りを元に再現した、「LINE」のトーク例です。
例① 夫婦間で通じる短文でのやり取り
例② その日の晩御飯に関するやり取り
例③ 家族への感謝を伝えるやり取り

夫婦間のコミュニケーションでの「LINE」の使用について聞いたところ、94%が使用するという回答でした。また最もよく使うコミュニケーションツールについては、1位が「LINE」(84%)、次いで「電話」(10%)という結果になりました。
夫婦間での「LINE」のやり取りの頻度は「毎日」が半数以上、1日あたりのメッセージ数では「1-5通」が約6割を占めています。夫婦の日常のコミュニケーションに、「LINE」が一定利用されていることがうかがえます。
具体的なやり取りの内容としては、「日常の報告」「買い物や家事などの頼みごと」「家族に関する話題」が上位という結果でした。

「夫婦間でのLINEでのやり取りと、友人などその他の方とのやり取りでは、口調や内容に違いがありますか?」をたずねたところ、「ある」「どちらかといえばある」と回答した人が約69%と、およそ7割にのぼりました。具体的な違いは「より親しみやすい口調になる」が最も高く、次いで「必要なことのみを簡潔にやり取りする」が高くなっています。


「夫婦間でのLINEには2人ならではの"お決まりのやり取り"がありますか?」という設問では「ある」が26%となり、約4人に1人は、夫婦間でのLINEに2人ならではの"お決まりのやり取り"があることがわかりました。具体的には「2人だけのギャグを話す」「語尾に決まった言葉をつける」「いつも同じスタンプを送る」など、夫婦ごとにさまざまなコミュニケーションがあることがうかがえます。
今回の企画を進めるにあたり、自分たち自身もパートナーとのこれまでの「LINE」を振り返る中で、改めて夫婦の「LINE」ならではの温かい魅力や、夫婦がこれまで過ごした時間の一部が「LINE」の中に残されていることに気づきました。ほっこりとするやり取りも、一見冷たく見えるやり取りも、夫婦の数だけさまざまなコミュニケーションの形があります。「#うちの夫婦LINE」を通じて、大切な人とのつながりを改めて感じていただくきっかけになれば嬉しく思います。
調査主体:LINEヤフー株式会社
調査方法:LINEリサーチ プラットフォーム利用の調査
調査対象者:日本全国の20歳~59歳の既婚の男女
有効回答数:1,056サンプル
調査時期:2025年11月7日~2025年11月8日
※表/グラフ中の数字は小数第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならなかったり、同じパーセンテージでも見え方が異なったりする場合があります。
『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーは、今後もユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献してまいります。