私たちLINEヤフーグループは、マネー・ローンダリング、テロ資金供与および拡散金融(以下「マネー・ローンダリング等」といいます。)を防止するため、マネー・ローンダリング等の防止に係る適切な管理態勢の構築・維持およびLINEヤフーグループ内での情報共有態勢の整備を図ります。
また、LINEヤフーグループ内の特定事業者等(犯罪による収益の移転防止に関する法律第2条第2項に定める特定事業者または海外において法令上マネー・ローンダリング等対策プログラムを構築することが求められるグループ各社をいいます。)においては、日本国内外のマネー・ローンダリング等に係る関連法令等および各監督官庁によるガイドライン類を遵守します。
LINEヤフーグループは、マネー・ローンダリング等防⽌を経営の重要課題の⼀つと位置づけ、経営陣が深く関与し、リスクベースアプローチでの適切な管理態勢の構築・維持に取り組みます。また、定期的にLINEヤフーグループ内での情報共有を行うための会議体等を整備します。
LINEヤフーグループにおける特定事業者等は、各社が特定・評価したリスクに基づき、マネー・ローンダリング等を防止するため、以下の対応を徹底します。
LINEヤフーグループは、役職員に対して、マネー・ローンダリング等を防止するため、定期的な研修を実施することにより、役職員の専門知識および意識の向上を図ります。
LINEヤフーグループは、マネー・ローンダリング等の防止に係る法令の遵守状況や対応の実効性をモニタリングし、その結果を踏まえて、継続的な態勢改善に努めます。